ジャムこばやしblog

お店のことや旧軽井沢、あまり知られていない軽井沢、 などを中心に紹介していければと思っています。
ここ数年は木の実イベント関係の話が多くなっていますがご容赦ください・・・

コロナが始まってからは年に1回予約制にて開催していた
世界の木の実販売会を3年ぶりに予約なしで行います。

開催日時
2022/11/16(水) 16時~22時 
2022/11/17(木) 11時~18時 

開催時間が日によって違いますのでご注意ください!

場所
東京都江東区高橋11-1
NICO 2F
地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅A6出口から徒歩3分 
地下鉄半蔵門線・大江戸線 清澄白河駅A2出口から徒歩3分
名称未設定-1
今回は初めて初日16日のみ 仙人スパイス 純胡椒 も同時出店します。
試食販売も行う予定ですのでこの機会にぜひお試しください。
数年前の植物イベントで純胡椒に出会い、食べてみたら美味しくて
自分もすっかりファンになって、昨年からは当店でも販売しています。
一般的な乾燥胡椒とは違い、生で漬け込んだ味は新鮮な驚きがあると思います。
不思議なくらいどんな料理にも合い、箸休め、酒のつまみ的にそのまま食べても美味しい。

コロナ前最後の開催では沢山のお客さんに来て頂いて、
長蛇の列と混乱をきたし、さてこれからどうやってやろうかなと思っていたところ、
コロナ対策密回避にもちょうど良い、と予約制にしていました。

今回は予約なしでどの位の方がいらっしゃるのか皆目見当がつかないのですが、
もし沢山の方がいらっしゃった場合は以下の対応をとらせて頂きますので
ご協力お願いいたします。
(全然来なくてのんびりやってる可能性も十分にあるんですが)

・会場内ではマスク着用お願いします(これは開催期間中常時)
・混雑時は会場内人数を制限します
入口に「入場制限中」の紙が貼ってある場合は1人出てから1人入るようにしてください
・入場待ちで並んでいるときは近隣の迷惑にならぬようご配慮願います
・会場内滞在時間は最長20分ほどでお願いします(お会計時間含まず) 
基本的にはお客様自身で時間の管理をお願いします

色々お願いばかりで恐縮ですが円滑な運営のためご協力お願いいたします!


以下は久々にDM作って宣伝しようと作ってはみたものの、
なし崩し的に印刷する機会を逃したポストカード
NICODM表面
NICODM裏面
注意書き


もう十数回ほど春秋と開催していた東京での木の実販売会ですが、
この春は場所を変えるとともに他の博物系?のお店と
併せて4店にて渋谷の植
物園で5月26日(日)に開催します。

博物バザールチラシ表
博物バザールチラシ裏
前から一緒に何かやりたいなと思っていたみな尊敬するお店で、
個人的に好きなものばかり。他ではちょっと見られないようなものが並ぶ予定です。

植物園の入場料100円が必要になります。

イベント名/博物バザール

場所/渋谷区ふれあい植物センター 

日時/5月26日(日)11-16時

出店者/アドレスはTwitterアカウントになります
苔テラリウム 道草/@warannahito
昆虫・ウニ・骨格などの標本 うみねこ博物堂/@umineko22 
博物図譜 dubhe/@dubhejp
世界の木の実 小林商会/@kinomi_koba 

PDFのチラシがこちらからダウンロードできます→ 表面 裏面 

始めてのことなのでどれくらいお客さんが来るかわからないんですが、
もし沢山来たら入場整理券配布したり、お待たせしたりとご迷惑おかけ
するかもしれません。
できるだけの準備はしていますがなにぶん初めてのことゆえ、
ご不便ご容赦ください。

と、言いながらもほとんどお客さん来なくてのんびりやってるかもしれないんですが・・・

2018年11月14・15日と東京で木の実販売会を開催します。
お気軽にお立ち寄りください。

NICOでの開催もはや6回目!神保町ブックダイバー時代を入れるとなんと16回目。
続けてこられたのはひとえに来てくれるお客さんや開催店の方々のおかげであります。

開催日時

11月14日(水) 17時~22時 夜営業
11月15日(木) 13時~18時 昼営業
営業時間が日によって違いますのでご注意ください!

場所
東京都江東区高橋11-1 NICO 2階
地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅A6出口から徒歩3分 
地下鉄半蔵門線・大江戸線 清澄白河駅A2出口から徒歩3分
名称未設定-1


お願い・注意事項
小銭持ってきてもらえると助かります。
壊れやすいものご購入予定の方は入れ物持ってきてもらえると助かります。
古い木造建物で階段がかなり急ですのでご注意下さい。  
混雑する可能性もありますので譲り合って見て頂くようお願いします。

Dq_7LKMU0AAsXKe

相変わらずイベント告知blogと成り果ててますが・・・
5月後半に東京で木の実販売会を開催します。

今回からは事情により1階路面ではなくてNICO2階で開催となります。

こちらからイベントチラシをダウンロードできます。
C7Hn_4NVoAAO8qh

開催日時
5月24日(水) 17時~22時 夜営業
5月25日(木) 13時~18時 昼営業
営業時間が日によって違いますのでご注意ください!
日時は流動的な部分もありますので本ブログ右側のツイッターで随時ご確認ください。

場所
東京都江東区高橋11-1 NICO 2階
地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅A6出口から徒歩3分 
地下鉄半蔵門線・大江戸線 清澄白河駅A2出口から徒歩3分
名称未設定-1
お願い・注意事項
小銭持ってきてもらえると助かります。
壊れやすいものご購入予定の方は入れ物持ってきてもらえると助かります。
今回からはおとなしく2階で開催となります。
古い木造建物で階段がかなり急ですのでご注意下さい。

併せてご連絡で浅間高原産ルバーブの予約受付始まりました。
ご注文頂きますと収穫開始次第発送いたします。

浅間高原産 ルバーブ 1kg 700円+税
浅間高原産 ルバーブ10kg 6000円+税

数日前の様子
C_i6ndlU0AAzU09
春先の寒さと雨が少ないせいか成長遅れ気味。
今日の雨でいっきに成長するかも?!

先日の森下NICOでは沢山のご来店ありがとうございました。
またNICOの方々始め沢山の方にお世話になったことこの場を借りて御礼申し上げます!
無事に盛況のうちに終わってホッとしてます。

NICOでの興奮もまだ冷めやまぬところですが、
来月12月3・4日と大阪で開催される植物イベント
「BORDER BREAK!! 4th」に木の実屋として初出店します。

イベントHP→BORDER BREAK!!

会場HP→
PINEBROOKLYN

Cwk1XbQUUAAoRvb

14993328_1125214217569641_1371518143388500969_n-939x665

第1回からなんか面白そうなことしてるなーと思って見ていたら、
出店のお声掛け頂いたので嬉しかったです、はい。
いつか個人的に見に行ってみたいとさえ思っていたイベント。

出店者一覧を先日始めて見てそうそうたる顔ぶれに正直ビビッてます。
先行パスやら入場制限とか普段は縁のない言葉が並んで更にビビる。
しかも名古屋より西に自分で運転して行ったことがない!

と、トリプルでビビッていたのですが、なんと急遽強力な助っ人が参戦してくれることに。

植物のこと始め色々と公私でもお世話になっている群馬在住の
若き園芸研究家!(笑) 天田 亮(あまだりょう)氏が一緒に行ってくれることに!!!
これで一気に肩の荷が降りました、というか、もはや自分は行かなくてもいいんじゃないかレベル。
難しいことは天田さんに聞いて下さい(笑)。

もしかしたら最初で最後の関西出店となるやもしれませぬので、
この機会にお立ち寄り頂けると嬉しく思います。

数年前まではまさか木の実屋としてこういった植物イベントに
出店できるとは思ってなかったので感慨深いです。

今年の春に神保町から森下に場所を移って開催した都内での
木の実販売会の第2回を開催します。
(ここにきて問い合わせ増えてきたので慌てて掲載)

マニアは言わずもがな、植物好き、ヘンナモノ好き、アート好きな人始め
どなたさまもお気軽にお立ち寄り頂けると嬉しく思います。
木の実の秋、クリスマスシーズンにも宜しいかなと。

ここからイベントチラシの閲覧・印刷できます。

開催日時
11月16日(水) 17時~22時 夜営業
11月17日(木) 13時~18時 昼営業
営業時間が日によって違いますのでご注意ください!
日時は流動的な部分もありますので本ブログ右側のツイッターで随時ご確認ください。
特に悪天候時には大幅に変更の可能性があります。

場所
東京都江東区高橋11-1 NICO
地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅A6出口から徒歩3分
地下鉄半蔵門線・大江戸線 清澄白河駅A2出口から徒歩3分

お願い事項
危険ですので道路側にはみ出ないようご注意下さい。
小銭持ってきてもらえると助かります。
壊れやすいものご購入予定の方は入れ物持ってきてもらえると助かります。
名称未設定-1
前回と同じく開催中はNICOでドリンク・フードもやってます。
それと同時に今回はNICO2階でステンドグラス作家の展示販売や
自然素材を使った楽器やアクセササリーの販売も同時開催します。

IMG_1304

それにしても前回は場所を代えての開催で不安もあったけれど
予想をはるかに上回る沢山のお客さんが来てくれてありがたし。

前回の様子(余裕なくてロクな写真が撮れてなかった・・・)
IMG_3407
IMG_3424
IMG_6460
IMG_3429

改めて写真をさっき見返してみたら神保町以上にカオスな配置・・・。
見づらくて申し訳なし。今度はもうちょっと見やすく置きたいと思ってます。

それと、blogでのご案内が遅くなりましたが1年前に当店の木の実を掲載頂いた雑誌 BRUTUS の
珍奇植物特集がこの春の2回目と合本でムック本になって発売されてます。
CsedePCVMAAemy7

変わらず当店も掲載されてますので見逃した方はこの機会にどうぞ。
当店抜きにしても面白い内容でおすすめです!(値段も良心的)


すでに開催中ですがお誘い頂きまして8月18日(木)~27日(土)までの期間、
東京は高円寺にあります GARTER キタコレビル にて開催の
アート作品などの展示販売会 「少年の夢」に木の実で参加してます。

開催場所が昔住んでた家から歩いて数十秒のところだったので
なんだか不思議な気持ちがしました。
しかも場所は当時よく行っていた古本屋があった建物っぽい。

オープン前日に軽井沢の仕事切り上げて現場に行ってきましたが、
建物のオーラもさることながら、展示内容も面白くってかなり前のめり。
バタバタしてて結局ゆっくり自分は見てないのが心残りであります。

アート・博物などに興味のある方はぜひ見に行ってみて下さい。

展示販売の木の実は100種類位ですが厳選した良個体を置いてます。
(すでに売切れもあるみたいなので明日以降に追加する予定)

今回は初めて全ての木の実にできる限り名前・学名・産地・価格などをつけてます。

konomad_event_garter2016_1
konomad_event_garter2016_2
IMG_0007

各種メディアでも取り上げても・・・

・FIGARO

http://madamefigaro.jp/culture/news/160817-garter.html

・CINRA

http://www.cinra.net/event/20160818-konomad

・frau
http://frau.tokyo/_ct/16983989

・GINZA(ツイッターでの紹介)
@GINZA_magazine

・CREA(インスタグラムでの紹介)
https://www.instagram.com/p/BI-1sbPBucP/…




以下は全くの余談・・・

高円寺駅を降りて現場に向かう途中で東京の暑さにやられ、
立ち呑屋で思わずビールを一杯呑んでたら、
となりのおじさんと若者の二人組がジョン・リー・フッカーのギタープレイについて
熱く語っていて、なんだか嬉しくなっちゃうと同時に、軽井沢とは違うところに
来たんだなーと感慨深いもんがありました(笑)。

都内に一泊して翌朝は開店前に軽井沢到着。
いやーやっぱり軽井沢は爽やかだなーと、新鮮な心地。

翌朝は5時起きにて今年もレーヌクロード(プルーンの一種)を無事に摘んできました。
CqOgnGRVMAAE4Et (1)
雨が降ってなくて良かった。
それにしても今年は果物の収穫が早くて色々と調子狂います。

急遽、信濃国のお隣は上州国榛名山のふもと榛東村にて植物を中心とした
イベントを開催しようと相成りまして、うちも木の実の展示・販売で参加します。

植物好きな知り合い達で集まってなんかやったら面白いんちゃうん、
ということで、まずは植物にちょっとでも興味・感心ある人がぶらり見にきてくれたら、
きっと面白いと思いますのでお気軽にどうぞ。

植物を中心に博物~アート的なものにも繋がるような展示・販売にしていけたらいいなと。
とはいえ、1回目で急遽開催!で、如何せん準備に時間がない!
しかしまずはとりあえず1回やって徐々に盛り上がっていけたらいいなと。

1回目は2度と経験できないし、それはお客さんも同じ。
そんなことも含めてご来場頂けると幸いです。




日時
2016/6/18(sat)
10:00~17:00

参加メンバー
天田 亮(植物・写真展示) 
北森 翔太(植物展示) 
小林 篤志(植物展示)
島村 達也(植物展示)
志水 貴之(植物展示・販売)

場所
地球屋ハルナグラス 
〒370-3505群馬県北群馬郡棒東村上野原1-1
(地球屋榛名店舗向かいハルナグラス工場内・駐車場有り)

blog→ Gunma Plants Lovers
FB→ G.P.L



先日、初めて現場に行ってきました。
IMG_3575
IMG_3597
IMG_3604
IMG_3589


開催場所のハルナグラス工場は明治から続く会社のガラス工房だった建物で
その残滓がいたるところに見られて独特な空間です。
個人的にはあまり見たことがないような鉄の什器みたいのがゴロゴロしてて萌えます。

参加者の天田さんは自分の個人的な植物栽培師匠でいつもお世話になってます。
専門的な学校をでてることもあり、ただの植物好きなだけでなく、
広く・確かな知識がいつも勉強になります。

茂木さんは鉄のアーティストであり、多肉植物を初めとする熱帯植物栽培のマニアでもあり、
種蒔きオタク、かつ、パンクでファンキーながらとてもジェントルなお方。
偶然ですけど、同じ高校の先輩。

カゲさんこと志水さんは長野県在住で県内でも1位2位を争うんじゃないかというくらいの
(下手すると日本有数か?)変態的な植物栽培マニアであり、バンドのベーシスト。
あまり植物のことでは表舞台に出てこない方なので今回の参加は歴史的事件じゃなかろうかなと。
つい先日も多肉植物の集まりがあったのですが異才を放って、1番の大盛り上がり。
東京デビューするように熱いオファーを受けてました(それが今回は群馬で見られる!)。

この3人が一同に会するだけでも自分としては興奮気味。

他の方達の展示・販売内容も当日に期待。

ポストカードも配布中。
IMG_3670
(この写真に写ってる植物は自分のなので普及種ばかりですが、
当日の他の方達のは、はるかに次元を超えてマニアックになると思います)
IMG_3683

昨年秋の第10回をもちまして終了した都内での木の実販売会ですが、
今回から場所を代えて開催します。
(ブックダイバーは神保町での店舗販売は終了しましたが電脳熱帯雨林にてやっています
→ 古本ブック・ダイバー探求者(東京) 熱帯雨林店

自称半期に1度の木の実業界最大のイベントですのでこの機会に足を運んでもらえると幸いです。

開催日時
5月25日(水) 17時~25時 夜営業
5月26日(木) 11時~19時 昼営業

営業時間が日によって違いますのでご注意ください!
日時は流動的な部分もありますので本ブログ右側のツイッターで
随時ご確認ください。特に悪天候時には大幅に変更の可能性があります。

場所
東京都江東区高橋11-1 NICO
地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅A6出口から徒歩3分 
地下鉄半蔵門線・大江戸線 清澄白河駅A2出口から徒歩3分
名称未設定-1

森下って言うと都内在住の人でもどこ?となること多いんですが、
下町らしい良店も多く数年前から自分はなにかと行くところでした。

清澄白河は最近なんだか盛り上がってきてるみたいですが、
この森下も侮れないところで、個人的に好きな注目エリアなのです。

乗り換えなしで
新宿からでも森下まで都営新宿線で18分
渋谷からでも清澄白河まで半蔵門線で24分
意外と近い。

上記期間中、開催店NICOは同時に通常営業。
26日は自分撤収後の19時以降も通常通り深夜まで営業してます。

 おつまみやホットサンド,カレー,パスタ... ドリンクはコーヒー他、
豊富な種類のビールも…木の実と一緒にBAR・喫茶・軽食もどうぞ。

小林商会としては、木の実以外にもウニ・ヒトデ・蝶標本・角など博物系
持って行く予定です。
ジャムなど食品はありませんのでご注意ください。

NICO店舗外観
IMG_2709
通称「ミドリノタテモノ」と呼ばれてます。

IMG_2738

NICOオーナーの小林コータ氏。
同じ小林で同い歳。

ダイバーさんの時もよく訊かれたんですが、
何故にこちらでやることになったのかと先手を打って紹介・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

数年前に軽井沢のお店にフラリと現れて木の実を買って行く独特な雰囲気な人。
木の実の選び方がちょっとマニアックだったのでてっきり木の実好きな人かと
思って自分としては珍しく話かけたら、通りすがりとのこと。
なんとなく話の流れで森下でBARやってるってことで名刺を頂く。

その後の神保町での木の実販売の時に泊まるホテルをたまたま森下にしてたので、
せっかくなんでとこのNICOに寄ったら覚えててくれて、おまけにカウンターに
木の実が置いてある!というわけで勝手に木の実BAR認定第一号!と言ってました(笑)。

翌日の神保町にも来てくれてその後も神保町で開催の度に木の実を
買いに来てくれて、自分も時々NICOに呑みに行ってました。

(そーいえばこの辺りのことblogに載せたなと思ったら記事ありました→
無事終了 第5回小林商会@神保町ブックダイバー 


それで、昨秋ブックダイバーが閉店してしまうことを知ったコータ氏が
「うちでやりませんか?」とまさに渡りに船!なので乗らせてもらうことに。

ダイバーさんのときもそうでしたがまさかこんなことになるとは
思ってなかったので不思議なもんです。

ちなみにダイバーご夫婦ともたまた軽井沢のお店に寄ってもらったのが
ご縁だったのです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_2762

このNICOは不思議な木造2階建てで1つの建物で3店舗やってます
(現在は2店舗)。
こちらは1Fやってる瀧氏。

IMG_2769

先日初めて1Fに行ってみたらセメント鉢が置いてあって、
この瀧氏が作ったっというのでビックリしました。
自分も真似してみようと教えてもらっちゃいました。

CdkihEmUUAAvvn_
CdkihGOUYAAy_aK
DM作ったので当店・NICO店頭などで配布中です。

ポーランドのお土産にこんなものを頂きました。
IMG_3191

ポーランド語なのか何語なのかさっぱり判らないんだけど、
「日本だと甘露蜜とかっていって蜂じゃなくてカイガラムシとかから採取される蜜みたい」
と言ってもらったので、なんだそれはを思ってネットで検索してみたら多少情報がでてきた。

国内でも蜂以外の虫の分泌物から採取した蜜は多少販売されてるみたいです。
ポーランドだと蜂の蜜よりも珍重されていて栄養豊富だとかなんとか・・・。

カイガラムシから採った密にしてはラベルに蜂の絵が描いてあるしなんだか紛らわしいな、
と思っていたら、カイガラムシだかなんだかの虫がいったん分泌した蜜をさらに蜂が集める、
なんて話もでていました。そうすると2回虫の体内を通過しているのか?
別に虫の排泄物ってわけでもないんだろうけど、やや複雑な気持ち。

一般的な反応としてはカイガラムシか・・・となんだか否定的な反応をしてしまいそうですが、
カイガラムシから採られる物質で蝋や染料作って昔から利用されてきたみたいで、
食品の着色料としても使われているので知らない間にみなお世話になってそうです。

中身はこんな感じで結構濃いめの色。
IMG_3200

味のほうはアカシアなんかのさっぱりスッキリ味とは対極で、色に負けない濃いめの味。
確かになんだか栄養豊富そうな味ですが、沢山食べるとちょっと胸焼けしそう。

というわけでちょっとずつ食べてます。


それと、今年もいちご(あまおう100%)コンポートの販売始まっています。
2802843



↑このページのトップヘ