ジャムこばやしblog

お店のことや旧軽井沢、あまり知られていない軽井沢、 などを中心に紹介していければと思っています。
ここ数年は木の実イベント関係の話が多くなっていますがご容赦ください・・・

2008年10月

先日倉庫に行ったらいきなりこんなものが足元に

ぎょっとして飛び退いたのですが、良く見たら静かで
蜂はいない様子。古い巣でかなり傷んでいるよう。
落下地点の上にも何もないのでどこからやってきたのか不思議です。
スズメバチ系の巣でしょうか。

小学生の頃はまだ八百屋もやっていたので(今でも時々、八百屋の息子、と呼ばれる)
果物にスズメバチが大量にやってきていて、果物に喰らいついたハチを
ハサミでチョキチョキ殺してました。
家の中にもしょっちゅう入ってくるので、自分も2回刺されています。
当時は知らなかったのですが2回目の方がアレルギーみたいなもので
ショック死する可能性が高いとか。
最近、スズメバチも前より見かけないのは何故なんでしょうか。

秋になると今でもお店の中に迷い込んで来る時があり、ビックリして
手で追い払う方がいらっしゃいますが、刺激すると攻撃してくるので
余計に恐いです。静かに離れましょう。
とはいっても実際じっとしてるのも無力で、近づいてくるとかなり恐い。

先の蜂の巣に関連して去年も不思議なことが。
山に行った帰り道に野ウサギが行き倒れていたことがありました。
50cm位のケモノ道みたいなところの真ん中にばったりと倒れており、
外傷などはありませんでした。
長年山に入っている同行の方もこんな死に方始めて見るとのこと。
ほとんど人の通らないところで、往きの時にはおらず、
まだ少し暖かかったので死んでからまもなくだったようです。
何故に道の真ん中で死んでいるのか不思議で、その光景も印象深く、
時々思い出します。


今日はあいにくの雨ですが、紅葉がちょうど見頃を迎えています。
明日、明後日は天気も回復して絶好の紅葉狩り日和かと思われます。

写真がなくてすいません。


毎年恒例の福引を町でやってます。

加盟しているお店(当店も当然加盟)にて
2000円のお買い上げで一回券、
1000円で半券
を差し上げています。

期間は10/18〜10/26 午前10時〜午後5時
観光会館にて

商品券が当たります。
確か1/20位の確立で当たると思うので結構割りは良いかと。

毎年バタバタしている時だとお渡しするのをうっかり忘れる場合がありますので、
遠慮なくお申し出下さい。

久しぶりに軽井沢の観光スポット紹介です。
当店から歩いて3分「室生犀星記念館」。


当店から駅に向かって最初の角(サンモトヤマがある)を左折、
突き当りを左に曲がって10m位行ったところを右折、
その先の小路を真っ直ぐ行って左側。

これがその小路


ちょっと細かいところにあって判りづらいのですが、
上記の小路が素晴らしい。
舗装されておらず昔からの状態が残る林の中の小路で、
小路沿いに昔からの別荘が立ち並んでおりそれも格好良いです。
自分の中では屈指の小路です。是非一度訪れてみて下さい。

犀星の旧居は軽井沢では珍しい日本家屋で趣きあります。
庭もよく手入れされていて写真のように苔が綺麗。
居間にちょっとあがってお茶でも飲みたいような風情。

開館時間 9時 〜 17時 (ゴールデンウィークおよび7月 〜 10月のみ)
と短いのが難ですが、無料です。

メインストリートから近いのですが、室生犀星があまり同時代的ではなく、
場所も判りづらいので訪れる人は少なそう。
そうゆう自分も文学部出身でありながら著作を読んだことがないので、
とりあえず自伝っぽい長編小説「杏っこ」を読もうと思っています。
「杏っこ」という名前のお菓子を以前当店でも販売していました。

先週、山に行く用事があってその時ついでに茸狩り。
連れて行ってくれたのが山の達人みたいな方なので
教えてもらいながらの収穫。
まだ少し早かったようで量はすこしでしたが、実際に教わりながらなので、
非常に勉強になりました。
きのこ
カラマツタケ


チョコタケ

お猪口みたいな形をしているのですが、
この写真だと判りづらい。

教えてくれた方がひょいひょい山に入っていくのでついて行くので精一杯。
きのこに粘りがあるので手も汚れて写真も撮りづらい。
上記2種とイッポンクリタケ・ジコボウの計4種が採れました。

今年の軽井沢周辺はやや例年を下回る収穫量なようです。

その方に前に言われたのが茸狩りに行くときはくれぐれも
カゴに入れるようにとのこと。
カゴの編み目から周辺に胞子がこぼれ落ちるので良いそうです。
昨今はビニールに入れる人が多く、胞子が広がらないので、
それも茸が減った原因ではないかと話していました。

今夏のスタメンアルバイト、ハルヒコ氏。

最終日、9/30の写真。

当店の近所が実家で通勤時間30秒程。
今までの最短は2件隣で10秒というのがあったので歴代2位の近さ。
夏のアルバイトを探していたところ急遽見つかり、
7月中旬から9月いっぱいまで手伝ってもらっていました。

うちに来る前は宮古島の畑にて働いており、
軽井沢に戻って2日後からすでに当店で働き始めました。
宮古島の前はしばらく東京で就職していたけれど、
脱サラ?して沖縄に旅立ち、そのまましばらく働いていたそうです。

日中、当店の仕事を終えた後は軽井沢駅前の飲み屋さんでも
アルバイトをしており、ほとんど毎日休みなし。
この2ヶ月いったい何時間働いていたのか。
軽井沢の中でも有数の労働時間だったのではないかと思われます。
さすがに後半は疲労のためか顔つきまで違ってきていた・・・。
体力があって羨ましいと言っていたら、
「これが最初で最後です」とは本人の弁。
ほんとにお疲れ様でした。

終わったあとはしばらく休むのかと思いきや
翌日には東京に旅立っていった・・・。

髪の毛のモジャモジャはパーマです。

↑このページのトップヘ