ジャムこばやしblog

お店のことや旧軽井沢、あまり知られていない軽井沢、 などを中心に紹介していければと思っています。
ここ数年は木の実イベント関係の話が多くなっていますがご容赦ください・・・

カテゴリ: 果物のはなし

軽井沢も紅葉が始まってきてます。



3連休も終わり台風がやってくるせいか

お店も静かなので久々のブログ更新。



先日から当店のリンゴ商品も勢ぞろい。







まずは昨年に引き続きアップルソース(メイポール)



これは珍しいりんごです。



去年よりも赤が綺麗にでてます。写真は去年のなんですけど。。。





はからずもじわじわと果肉が赤い系のりんごが広まってきているようです。

果肉が赤いりんごの品種開発も盛んみたいです。メイポール花秋の収穫時に狂い咲きしていた花。

ちゃんと満開の春に見てみたい!







久々に作った紅玉のジュレ。



あまり作っているところがないためか根強いファンが多い。



こちらも皮ごと煮て絞ってあるので色が綺麗です。











当店ではほとんど常連入りしたブラムリー。



コクと酸味のバランスが良い。



それにしても小布施産ブラムリーは随分と広まってきて、

巷で見かけることも多くなってきました。



ブラムリー





こちらは当店古くからの大定番 紅玉りんごジャム

スライスした果肉とさっぱり後味が特徴。









番外編でヒョウタンりんご。

店にも置いてあって見た人は必ずデカイりんご!と驚いて、

そのあと持ってみて不思議そうな顔します。





こんな感じで秋のりんごたちをよろしくお願いします。



台風でフジのりんごが落ちなきゃいんだけど。。。

今年も無事に小布施でノーススター(酸果桜桃)を

もらってきました。

ノーススター去年から出荷が始まったんですけど、今年から原料価格が上昇!

悩むとこでしたけど、昨今の経済状況をかんがみて(笑)、

ジャムはお値段据え置きで頑張ります。



160gで1050円と他のジャムに比べて高めですが、

この味は他では代えがたい。

お財布に余裕ありましたら是非一度お試し下さい。



もうしばらくしたら販売開始します。



予約販売していたグースベリーの注文が

今年はやけに多くてあっという間に一杯。去年、本にでた影響なのかどうなのか。グースベリーすぐり昨日ようやく初収穫。これから順次収穫ごとに発送します。



1人かなり広くグースベリーを栽培してた方が

年配なこともあって栽培縮小。

しばらく安定して分けてもらってたので、

今後がちょっと心配。



春先の寒波が心配されていた杏の収穫も

ボチボチ始まる。杏

しかしながら今年の収穫高が8割減って

いったいどうなるのか、想像もつかない。。。



ラズベリーも収穫開始。ラズベリー



それにしても日本では梅雨時に傷みやすいベリー類の

収穫が始まるので因果なもんです。



おまけ

モミジバフウの生のものを初めて入手。

青々としていてこれはこれで綺麗で面白いもんです。












先週気になっていたルバーブの畑に

様子を見に行ったら案の定今年は成長が遅い。ルバーブルバーブ

最近こそ暖かく春らしくなってきましたが、

あれだけ寒かったから無理もない。

おまけに雨も少なかったのでより遅いようです。



いまのところ今月末あたりからの収穫を予定してます。

ご予約などは特に承ってませんが、メールマガジン

ご登録頂ければ収穫開始時にご案内いたします。



それにしても、先日の冷え込みで長野県内だけでも

かなりの農業被害があったようです。



植えたばかりの野菜の苗にも

ずいぶん被害があったよう。



とはいえ野菜はまだ植え替えたりすれば

なんとかなるけど、果物はそうもいかない。

被害は徐々に明らかになるようで、

ちょっと怖い。



杏の花もずいぶんやられたよう。



スグリ系の被害も気になって見に行きましたが、

さすが寒さに強い種類だけあって

いまのところ実もそれなりについていて、

ひと安心。





おまけ



今月6日に今年も近くの神宮寺で花祭り開催。旧道の通りを稚児行列とともに、

像が歩く。

なんとも不思議で平和な光景でした。





先月、佐久にある臼田清花園というこれまた有名な

多肉植物の農家に行って購入した

定番多肉のオブツーサ「雫石」。オブツーサ雫石



ゴールデンウィーク明けから体調悪そうなので

引っこ抜いてみたら、根が傷んでいる。



先週、勇気をだして初めての緊急オペを敢行。

その後、集中治療室で療養しておりますが、

だんだん落ち着いてきて峠は越したようで、

ホッとしてます。







オペといえば愛車ロイヤルエンフィールドを車検も通ったしと、

調子にのっていじくっていたら、先月、フロントブレーキの部品を折ってしまった。

部品を注文したら到着まで一ヵ月。



その間どうせ修理するならと前輪分解して掃除したりしてたら、

ますます訳わからなくなり、

これはもしや直してるんじゃなくて破壊してるのではと

不安になった。



挫折しそうになりましたが粘り強く頑張ったら、

無事に治ったので良かったです。



こちらは治療室をでて元気に過ごしています。

先日休みの日に、そだそだザクロもらいに行かなくちゃと

思い出して車で出かける。

予想以上の大豊作ザクロ高枝バサミで夢中で収穫。

店頭で販売中。

すっかり忘れていたけど今年も上田のザクロ祭りに行かなかった!



その後でいつもヒマラヤ杉の実をとらせてもらっているところに

行ってみたらそこそこ成ってた。

前に通ったときに見たらあんまりなかったので今年は不作かと

思っていたけど、念のために見に行って良かった。

これまた高枝バサミで収穫。高枝バサミ続きですっかり首が痛くなる。翌日は筋肉痛。ヒマラヤ杉の実神保町にも持っていく予定。



ビーツも最後の収穫があったのでとりに行く。ビーツ予約分をお送りして残りを店頭で販売中。



ついでにツノゴマ畑を見に行ったらちょうど収穫中だったので

自分も参戦。ツノゴマ収穫作業ってのもなかなか稀な経験。

白いツノゴマと黒いツノゴマと沢山とれました。ツノゴマツノゴマ



インディアンコーンも今年のとれて販売再開。

今年もキレイなのできて良いデキ。インディアンコーン



更に農家で大根・白菜・キャベツ・渋柿をもらう。大根渋ガキ



帰りに久々にリンドウを買う。

リンドウ長野県の県花。



最後に帰り道で上田のお味噌屋さんで味噌と醤油を積み込む。

車の荷台がパンパンで凄いことになってしまった。



これらの荷物を店先に降ろしたら店の前が

山積みで直売所状態になってしまった。



色々収穫されて食べ物(食べられないのもあるけど)が

いっぱいあるのって、なんだかとても豊かになったような気がする。

先月から当店でひっそりと販売の始った

「アップルソース(メイポール)」についての話。



メイポールとは言っても自分もかなり付け焼刃な知識なんで、

間違ってるところがあったらご指摘下さい。



聞き慣れない「メイポール(MAYPOLE)」とは、りんごの品種名。

(自分も1年前まで知らなかった)



姫りんごのように小粒で酸味が強く、

果肉もピンク色になるのが大きな特徴です。メイポール

花もピンク色で綺麗だそうですが自分はまだ未見。

来春に見にいってみたいと思ってます。



こういった小粒の園芸用のリンゴを「クラブアップル」というそうです。

てっきり「club apple]でなんの倶楽部なんかと思ったら違って

「crab apple」だそうです。



「crab=蟹」で蟹りんご?なんのこっちゃと思って

ピコピコとネットを検索してみると

「酸っぱいりんごで食べると蟹のように赤くなるから」

「なんとか語でもともと『crab』が野生のってな意味だから」

とか書いてあったけれどはっきりとしない。



今、手元の辞書を見てみたら「crab」には蟹以外にも

あら捜しをする・妨害する・意地悪な人などの意味もあるようです。



小さくて酸っぱいリンゴなのがなんか意地悪な感じだからなのか?

なんて勝手に想像してしまいます。



このクラブアップル達は欧米では広く園芸用として出回っているとのこと。



日本ではほとんど見かけない。



ところがドッコイ、このメイポールは日本が誇るりんご「フジ」の

受粉樹として植えられているとのこと。

メイポールの木メイポールの木

探してみたら3名ほど作ってる方を発見。



試作を重ねてようやくできあがりました。



なんせ初めての果物で情報も少なく思ったよりもいろいろてこずってしまった。



色も味も満足のいく仕上がり。

当店の通常のジャムよりも緩めの仕上がりでフルーツソースっぽいので

名前はアップルソースとしました。



ラベルもちと変えてみました。



ヨーグルトやアイスに良く合いますし、パンにもジャムとしてお使い頂けます。



このメイポールは去年の京都伊勢丹に出店した次の日に

たまたまお誘い頂き参加した会

「りんごの新品種と加工用途について考える」でこのメイポールと出会う。



たくさんのりんごが出品されている中で、

このメイポールにはなんだかピーンときた。



1年経ってこうして無事に出来上がって喜びもひとしお。



正直なところ珍しいジャムはいちごやブルーベリーなどの定番に

比べてあまり手がでない方が多いのですが、

うちの珍しいジャムは珍しいだけじゃなくてちゃんと美味しいと

自負してますのでぜひ一度お試し下さい。

初めてなのですが信州産山ぶどうの予約販売を始めました。



当店の山ぶどうジャムや山ぶどうジュースは長野県の

木島平のものですが、今回お送りするのは軽井沢の近く佐久で

栽培しているものです。山ぶどう山ぶどう山ぶどう写真は去年畑に行って撮ってきたもの。



せっかく手に入るので販売してみようかなと思ってやってみました。



売れるかなーどうだろ、と思ってたけど今のところ順調に

注文が入って嬉しい。



思ったよりも収穫が早くて今週の中頃には

収穫に行くかもしれません。



山ぶどうは生でそのまま食べるにはかなり酸っぱい。

酸っぱいの好きなひとは普通の甘いブドウと違って、

これがうまい、といいます。



酸っぱい分、ジャムやジュースにしたときはコクもでて

とても深みのある味になります。

焼酎漬けもオススメです。



干しぶどうにしても美味しいらしい。

自分はまだやったことないのですが・・・。



あまり流通しない珍しい果物ですのでこの機会にどうぞ。


今年もブラムリーを貰いに小布施へ。

ブラムリーブラムリーブラムリー

今年もブラムリーの出荷は大人気なようで、

すでにほとんど予約完売の勢いなようです。



おそるべしブラムリー。

うちのブラムリージャムも段々と人気がでてる感じがして嬉しい。





おまけ

とりにいったところで見せてもらった小さいりんご。クラブアップルすでに熟しすぎで落下しまくり。

名前聞いたけれどすぐに忘れてしまった。



小布施は栗が有名で町内いたるところに栗の木を見る。

今年は栗も豊作なのでしょうか。栗の木


梅雨が明けて軽井沢も夏本番。



やたらと暑い日に用事があって、別荘地の中を通ったら

そこはさすがに軽井沢、爽やかで気持ち良かった。



軽井沢に住んでいると羨ましがられますけど、

軽井沢が一番気持ちの良い季節は、仕事も忙しい。



一度でいいから夏の軽井沢でノンビリしてみたい。





ちょっと前まで緑だったカレンツも若いカレンツ

あっという間に赤くなった。レッドカラント

しばらくカレンツジャム160gが売り切れてましたが

近くできあがります。



恒例のカシス摘みに今年も出動。カシスカシス畑

去年なぜか木が傷んだ影響なのか今年も収穫量が少ない。

近所の方に手伝ってもらって早朝から行ったら

アッという間に終了。身体は楽なんだけどな・・・。



困ったなーと思っていたら、前から知っている人が

カシスを栽培していたらしく突然持ってきてくれたので助かりました。



原料の果物(木の実もだけど)を探していると、

いつも出会うのが不思議です。縁を感じる。



ビーツも順調に収穫・販売が始っています。

去年は夏に葉っぱが傷んでしまって、秋に成長しなくて困りました。

今年は順調に育つことを祈る!


ノーススターという珍しいさくらんぼのジャムができあがりました。



ノーススターノーススター





去年サンプルをいただきジャムを試作したら

驚きの美味しさで、無事にできあがって良かった。



当店の他のジャムに比べると値段がちょっと高めですが、

原料の価格が高いので致し方なし。

それでも珍しさと味を考えれば充分納得の価格だと思います。



さんくらんぼの品種名がノーススター。

いつもブラムリーでお世話になってる小布施で栽培していて

このノーススターも町をあげて取り組んでいます。



このさくらんぼをチェリーキッスと名付けて(商標もとってある)小布施町で

チェリーキッスフェア」なる催しも行われています。



当店でも商標権を借りてチェリーキッスジャムという名前にしても

良かったんですけど、「チェリーキッスジャム3個下さい」

なんていわれてもなんだかちょっと恥ずかしいような気もするので、

無難にノーススタージャムにしときました。



ノーススタージャムじゃなんのジャムだか判りづらいけど、

味は最高なんでだんだんと知られていくことを願います。



ヨーグルトやアイスに添えても合うし鮮やかな赤色も映えます。



ノーススターをとりに行く途中、

小布施はさすがに栗の産地だけあって、栗の花が満開でした。



現場に着いたら、ちょうど選別の最終段階でした。

この前、京都伊勢丹でいっしょだった例のお方(笑)もいた。



ブラムリーも順調に生育してるようです。ブラムリー

先月末にルバーブ畑で撮った写真。

ルバーブ畑ルバーブ畑



ここのところ生のルバーブの問い合わせが増えてきましたが、

今年は(というか今年も?)ご覧の通り成長が遅めで、

収穫は5月中旬以降になりそうです。



春になってもずーっと寒かったので、今年はどこの農家の人と話しても、

成長が遅い、仕事の段取りが狂う、なんてボヤいてます。





ゴールデンウィーク中にブログ更新とは自分としては快挙。

今日は雨で静かなだけなんですけど。

ゴールデンウィーク中に雨が降るのはあまり記憶にない。



軽井沢の桜はちょうどこの週末に満開になりそうです。




↑このページのトップヘ